メンテナンス
SCOOPで大切な器材のメンテナンスを!
年に一度、若しくは100ダイブ毎が目安です!
レギュレーターのオーバーホールやダイビングコンピューターの電池交換など、経験豊富な当店にお任せください!定期的なメンテナンスが器材の寿命を延ばします!安心・安全なダイビングは、メンテナンスの行き届いた器材からと言っても過言ではありません!当店は、器材のメンテナンスを通じて、皆様の楽しいダイビングライフを応援しています!
1.オーバーホールとは
これを海で使用すると塩水や紫外線などの影響で、ゴムやプラスチックはひび割れたりして劣化していき金属は錆びて腐食していきます。
これを放置して使っていくと使えるパーツも使えなくなり、レギュレーターの寿命を著しく短くしてしまいます。
また、パーツが摩耗することによりフリーフローや呼吸抵抗の増大など、使いにくいレギュレーターになっていきます。
そのため年に一度若しくは100ダイブ毎(どちらか早いほう)に、器材をバラバラに分解して超音波洗浄し塩分や汚れを落とし、組み立て調整してなるべく初期の状態に戻す作業をオーバーホールといいます。
レギュレーターはメーカーによりーバーホールごとに交換するパーツが決められており、オーバーホール時にこれらを交換しながらなるべく新品に近い状態にしていきます。
2.オーバーホールをすると
BCDに空気が入りっぱなしになっての急浮上なども未然に防ぎます。
セカンドステージ内は唾液の固着等で雑菌が繁殖しやすい場所ですが、オーバーホールをすることによってこれらを除去し、衛生的な環境を維持します。
そして何よりメンテナンスすることによって、安心してダイビングが楽しめます。
3.オーバーホールはいつやるの?
またダストキャップをしないで水洗いしてしまった場合は、中に侵入した水がパーツを傷めますので、間を置かず速やかにオーバーホールに出してください。
あと、タンクにつなぐとフリーフローする、数年ぶりにダイビングする等の場合は、点検してもらったりオーバーホールをしてから器材を使うようにしましょう。
4.ワランティ
指定交換パーツ以外にもパーツ交換は必要になりますが、当店では再利用できるパーツは再利用し、パーツ代の削減に努めています。
5.お見積り
指定交換パーツ以外にも交換が必要なパーツもありますが、分解してみないと判らないものもありますので概算でのお見積りとなります。あらかじめご了承下さい。
パーツ代が高額になりそうな場合はご連絡させていただきます。
※ホースに関して、外観からその耐久性を判断することはできません。通常中圧、高圧ホース共にメーカーでは2~3年での交換が推奨されていますのでこれを目安にホース交換をお願いいたします。OH後、ホースのバーストなどは、当店で新品交換したもの以外は保証の対象になりませんので、あらかじめご了承ください。
当店ではメーカー純正品やOEM品など数多く取り揃えております。リーズナブルな価格で提供しておりますのでご相談下さい。
※製造から5年~10年以上たっている残圧計は裏面の安全弁が劣化して残圧計が水没することがあります、この部分はオーバーホールで対処できないため修理保証対象外とさせて頂きます。
※製造から15年以上経過している器材に関しては、レギュレーターやBCの製造中止によるパーツ切れ、メーカー撤退によるパーツ入手困難、またプラスティック製品のひび割れ等、オーバーホールが不可能なものもあります。また、オーバーホール中に、劣化している材質が原因での破損が起こる場合があります、パーツがあれば続行しますが、パーツ切れの場合は修理不可能ですので、そのままの状態で返却することもあります。この場合の製品保証はできませんので、あらかじめご理解の上ご依頼ください。
※現在有効なワランティカードや保証カード、ケアブック、規定交換パーツ無料券等がありましたら必ず器材と一緒にご提出下さい、パーツ代金がお安くなります。後日のご提出は無効となりますので、必ず器材と一緒にご提出をお願い致します。
メンテナンスについては店頭で、またはお電話、メールフォームからお問い合わせください。
ご相談はLINEでも受け付けております。